インターネットが急激に成長する現代では、友達の作り方も変化し年齢や地域など気にせずインターネット上で友達が作れるようになりました。作り方はさまざまな方法があり、好みや趣味が同じで自分と気が合う人が見つかるなどのメリットがあります。しかし、そこには危険性も潜んでいる可能性があるんです。
そこで、ネッ友の作り方や注意点をご紹介していきましょう。
もくじ
ネッ友の作り方
ネッ友とはその名の通り、ネット友達の略でインターネットを通じて出会う友達のことを意味します。顔を見て知り合う友達とは違った出会い方ですが、後にネッ友からリアルな友達へと発展するケースもあるんです。では、まず主なネッ友 作り方を紹介しましょう。
● SNS
最近ではSNSを利用したネッ友作りが盛んになっています。というのも、共通の趣味を持っている人が見つけやすく、フォロワーやフォローを見れば怪しいか判断することもできるからです。
● オンラインゲーム
多くのオンラインゲームでは、チャット機能や実際に話すことができるボイスチャット機能があり、他のプレイヤーとコミュニケーションが取りやすくなっています。また、仲間と協力するマルチプレイ要素を利用すればさらに仲が深まること間違いなしです!
● ブログ
ブログは自分の考えや興味、趣味を共有することで、同じ考えや興味を持っている人と繋がれます。多くは読者で、コメントを残してくれたきっかけからネッ友へと発展することが多く、意気投合しやすいことでしょう。しかし、ブログを書き続ける必要があります。
● マッチングアプリやコミュニティサイト
今やマッチングアプリは友達を作るアプリとしても利用されています。連絡先を交換するのに不安がある人は、まずはアプリ内で会話ができるので安心です。もし、合わないなと感じても連絡先を交換していないので、気軽にお断りすることができますよね。
また、コミュニティサイトは、友達が欲しい人やネッ友が欲しい人が利用しているためネッ友へと一番発展しやすいです。しかし、中には悪質なサイトもあり、海賊版サイト 見るだけでも危険があります。
作るときの注意点
ネッ友は、会ったこともなく、相手の詳しいことを知らず、同じ趣味、気が合う、意気投合したなどの理由から仲良くなることがほとんどです。そのため、作るときには以下の4つの注意点をしっかり守りましょう。
- 個人情報は教えない
- すぐに会わない
- 金銭のやり取りはしない
- ネッ友に執着しない
ネッ友はとても簡単に作ることができますが、一方でやり取りがめんどくさくなったり、トラブルがあっても縁を切りやすいメリットがあります。しかし、個人情報を教えてしまったり、直接会ってしまうと、そういった時に回避できませんよね。
また、ストーカー被害や誘拐事件、殺人事件など大きな犯罪へと巻き込まれてしまうこともあるんです。そのため、ネッ友 作り方や付き合い方には十分注意する必要があります。とはいえ、ネッ友とは一定の距離を保ちながら、関係を楽しみ、長い時間かけて信頼を築き上げていくことが大切です!