ポキゲーム(Poki)でも無料でFPSが遊べる?気になるルールと操作性を評価

ポキゲーム(Poki)でも無料でFPSが遊べる?気になるルールと操作性を評価

「ポキゲーム(Poki)」には多種多様なゲームがあり、無料で遊ぶことができます。「ポキゲーム(Poki)」の中には「FPSゲーム」がありますが、ルールや操作性はどうなっているのでしょうか。

そこで今回は、「ポキゲーム(Poki)」で無料で遊ぶことができる「FPSゲーム」のルールや操作性について詳しく紹介していきたいと思います。

Cryzen.lo

出典:Cryzen.io

「Cryzen.lo」は「ポキゲーム」の中でも高い人気を誇っている「FPSゲーム」です。

「Cryzen.lo」の操作方法は矢印キーや「W」、「A」、「S」、「D」でキャラクターを動かし、マウスで視点を変え、左クリックで攻撃をすることができます。「Cryzen.lo」ではバトルロワイヤル戦が行われ、1人でも多く敵を倒すことで勝ちとなるようです。

「Cryzen.lo」の操作性は良く、ラグなどもないため、ストレス無く楽しむことができるのではないでしょうか。

Combat Reloaded

出典:Combat Reloaded

「Combat Reloaded」は1人称視点で行われる「FPSゲーム」です。

「Combat Reloaded」の操作方法は画面上にある様々なアイコンをタップすることで、銃を撃ったり、スコープを使用したり、体勢を変えることができます。

「Combat Reloaded」はチームを組み、オンライン対戦でバトルが行われるのが特徴です。

「Combat Reloaded」の操作性はあまり良くなく、一度、銃を発砲してしまうとずっと撃ち続けてしまうというバグなどが発生しています。

Kour.io

出典:Kour.io

「Kour.jo」は他の「FPSゲーム」と同じで、1人称視点で行われるバトルロワイヤル戦です。

「Kour.jo」の操作方法は「W」、「A」、「S」、「D」でキャラクターを動かすことができ、マウス操作で視点を変えることが可能です。また、左クリックで攻撃をすることができ、「1」、「2」、「3」でメインウェポン、サブウェポン、ナイフに切り替えることができます。

「Kour..jo」は操作性も良く、1人でも多くのプレイヤーを倒すことでキャラクターをカスタマイズすることが可能です。

Combat Online

出典:Combat Online

「Combat Online」は「FPSゲーム」ですが、キャラクターのデザインは警察や軍隊のような見た目をしているのが特徴です。

「Combat Online」の操作方法は、「W」、「A」、「S」、「D」でキャラクターを動かし、スペースキーでジャンプ、マウス操作で視点を変えることができます。また、左クリックで攻撃をすることができ、「1」、「2」、「3」で武器を換えることが可能です。

「Combat Online」はバトルロワイヤル戦で行われ、操作性もかなり良いので、気になる人はプレイしてみましょう。

Warbrokers.io

出典:Warbrokers.io

「Warbrokers.lo」には「BATTLE ROYAL」、「CLASSIC」、「DEAD AND CITY」、「COMPETITIVE」といったモードがある「FPSゲーム」です。

「Warbrokers.io」の操作方法は「W」、「A」、「S」、「D」でキャラクターを動かし、「F」でアイテムをゲットすることができます。左クリックで攻撃を行うことができ、ホイールを動かすことで武器を切り替えることが可能です。

「Warbrokers.io」は操作性も良く、本格的な「FPSゲーム」になっています。

Repuls.io

出典:Repuls.io

「Repuls.io」はオンラインでチームを組み、バトルが行われる「FPSゲーム」です。

「Repuls.io」の操作方法は「W」、「A」、「S」、「D」でキャラクターを動かし、スペースキーでジャンプ、シフトキーでダッシュを行うことができます。また、左クリックで銃を撃ったり、「2」や「3」で爆弾を投げたり可能です。「Repuls.io」では武器だけではなく、戦闘機など乗り物を使用することができます。

操作の指示もあり、操作性も良く、「FPSゲーム」初心者の人でも問題なくプレイすることが可能です。

Blockheads

出典:Blockheads

「Blockheads」には「GUNGAME」、「PARKOUR」、「TDM」、「SNIPER」といった4つのモードがあります。

「Blockheads」は1人称視点で行われるバトルロワイヤル戦を楽しむことができます。操作方法は「W」、「A」、「S」、「D」でキャラクターを動かすことができ、マウス操作で視点を変えることが可能です。また、左クリックやスペースキー、画面上にあるアイコンをタップすることで攻撃したり、ジャンプしたりすることができます。

残念ながら、ロードが重く、操作性も良くないと感じられました。

まとめ

今回は「ポキゲーム(Poki)」で無料で遊ぶことができる「FPSゲーム」のルールや操作性について詳しく紹介してきました。

「ポキゲーム(Poki)」には「Cryzen.lo」や「Combat Reloaded」、「Kour.io」といった「FPSゲーム」があります。どの「FPSゲーム」も操作方法は同じですが、種類によって操作性が悪かったりするため、注意が必要です。

「ポキゲーム(Poki)」には本格的な「FPSゲーム」があるため、興味ある人はプレイしてみましょう。