普段はPCでゲームをプレイしている方もPS4やXBOXを初めとしたCS機がメインという方も忘れてはいけないのが年に一度の福袋。そう…初売りですね。今年は各メーカー・販売店でも衛生面を考慮した販売方法へ切り替えてくると思いますが…
そして、個人的に特に注目しているのがゲーミングデバイスメーカー「RAZER」の福袋です。
本記事では、このRAZERの福袋の中身をはじめ、予約方法や発売日についてまとめました。
RAZER福袋2021年版の中身について
2021年版の福袋はまだ公開されていないので、2020年版の福袋からチェックして、購入の判断材料にしましょう。
なお、後述しますが福袋の内容は各店舗によっても異なります。
AmazonのRAZER福袋が届いた!これで25000円は安いな pic.twitter.com/NdsEXCnwuI
— Yストラ (@murasaki1019) January 6, 2020
25000円の福袋を購入された方の中身は…
商品 (タップで商品詳細ページへ) |
Amazon価格 |
---|---|
マウス (RZ01-8ボタン?) |
6,980円 |
ヘッドセット (Tiamat 2.2 V2) |
7,480円 |
ゲーミングキーボード (BlackWidow Elite US配列) |
16,980円 |
総額約31,440円 (福袋25,000円) |
こんな感じですね。時期によっても商品の値段が異なるので〇〇円お得…と断定できないものの、普通に購入するより絶対オトク!
ただ、キーボードをメインに考えている方は、配列や軸の種類に注意しましょう。
特にゲーム以外でもキーボードをガンガン利用する…という場合は、福袋だと失敗する可能性もあるので個別で購入した方が良いかもしれません。
【RAZER Store】
【RAZERSTORE】
人気デバイスとRAZERグッズを詰め合わせたオトクな福袋ございます!
30,000円セットにはつくもたんグッズも付いてくる😊
50,000円セットはSTORE限定ショッパーに入っております✨ pic.twitter.com/HXcQUvDX1g— Tsukumo_eX. (@Tsukumo_eX) January 5, 2020
こちらはRAZERストアの福袋。2020年は通販が無く、直接店舗に購入する必要がありました。
【30,000円福袋の中身】
商品 (タップで商品詳細ページへ) |
Amazon価格 |
---|---|
![]() Mamba Elite |
14,800円 |
![]() |
10,800円 |
![]() |
取扱無し 5,000円程度? |
![]() |
11,000円 |
![]() |
14,080円 |
シリコンコースター(オマケ) | 取扱無し |
Team Razer V2 SPINNER(オマケ) | 取扱無し |
総額約55,500円 (福袋30,000円) |
30,000円の福袋には合計50,000円以上の商品が入っていたようですね。バックパックに関しては使わない…なんて人も正直多いと思いますが、めちゃくちゃお得な内容です。
続けて、50,000円版の福袋もチェックしていきましょう。
【50,000円福袋の中身】
商品 | Amazon価格 |
---|---|
![]() |
6,980円 |
![]() |
15,799円 |
![]() |
取扱無し 6,000円程度? |
![]() |
12,000円 |
![]() |
14,080円 |
![]() |
2,881円 |
![]() |
9,122円 |
Razer THS PLUSHE(オマケ) | 取扱無し |
シリコンコースター(オマケ) | 取扱無し |
リストバンド(オマケ) | 取扱無し |
総額約66,800円 (福袋50,000円) |
50,000円福袋に関しては、個人的にはちょっと微妙な印象ですね。特にセット内容のマウスが30,000円版福袋よりダウングレードしている点が不満かなと。
その分、キーボードやヘッドセットのランクが上がっていたり、イヤフォンも追加されていますが、3万円版でも十分満足できるかもしれません(笑)
どちらにしても、RAZERストアで発売される福袋は事前に中身を確認できるので、用途に合わせて選択してみてください。
【Amazon】
RAZERストアで直接買うのが面倒。行ったけどすでに売り切れてしまっていた…なんて時は、Amazonで販売される福袋もおすすめです。
福袋 | セット内容 |
---|---|
15,000円福袋 通常より7,989円お得 |
・Viper ・マウスパッド ・キーボード(型番不明) |
25,000円福袋A 通常より13,175円お得 |
・Viper ・Razer BlackWidow Elite JP ・Razer Tiamat 2.2 |
25,000円福袋B 通常より12,683円お得 |
・Viper ・Razer BlackWidow Elite JP ・Kraken-Green |
25,000円福袋C 通常より8,647円お得 |
・Razer Thresher 7.1 ・Razer Panthera Evo |
Amazonの福袋もかなり安いです。年度ごとに商品内容が変わるため、欲しい商品が含まれていない時は個別購入する必要がでてきますが、今年も要チェックですよ…!
RAZER福袋2020年版の予約方法&発売日について
2020年、2019年においてもRAZERストアやAmazon、ツクモ等で販売されている福袋は事前予約はありませんでした。発売日に直接購入する流れですね。
また、各店舗の営業時間と同時に販売開始となるので、購入する店舗の営業時間は予め確認しておきましょう。
RAZERストア (ツクモ地下) |
1月2日⇒10:00~21:00 1月3日⇒10:00~21:00 |
---|---|
Amazon | 1月3日9:00~1月6日23:59 |
1年前のデータでは、上記のスケジュールでRAZER福袋が発売されました。
冒頭でお話ししたように、今年は密集を避けるために通販がメインになる可能性が高いです。
サイトによってはアクセス過多で繋がりにくくなるケースも考えられるので、いくつか目星を付けておくのがオススメですよ。
【ゲーミング福袋 関連記事】





